赤目四十八滝 第4弾♪
こちらは
雨降滝♪

岩を伝って上から雨が降ってくるような滝です!
思わず見上げちゃう~
この下はずっと小雨状態なので花も緑もしっとり(^O^)

そしてやってきました、
赤目四十八滝のシンボル的な滝の
荷担滝(にないたき)

水量も豊富な二つの滝


弾けた感の滝に・・・!


シャッタースピードを変えると面白いな(^_-)-☆
荷担滝より先に滝はいくつかあったんですが無理は禁物。
シンボル的な滝まで歩いただけで満足でした(^o^)丿
無理したら帰る時の体力がなくなっちゃうしね(^_^;)
赤目四十八滝シリーズお付き合いありがとうございました♪
ぼちっ♪と応援よろしくお願いします~
励みになります(*^-^)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
のほほん | URL | bGGSZt5g
Re: 赤目四十八滝 4
色んな滝があるよねぇ~
気持ち良さげやわぁ~
さくらちゃんも
一生懸命歩いたんやろうね^^
( 2011年09月02日 21:09 [編集] )
brownbrownbrown | URL | -
Re: 赤目四十八滝 4
めちゃめちゃいいウォーキングコースですね!!
歩くだけで気持ちもすっきりしそうです^^
滝の近くに行くとめっちゃ気持ちいいですよね!
へこきまんじゅうも気になります、非常に^^
( 2011年09月03日 00:02 [編集] )
あとほ | URL | -
Re: 赤目四十八滝 4
おはようございます^-^
やっぱり一番荷担滝が一番有名ですよね?
記憶にはこの滝が一番残っています。
でも今回他の滝もはるきち姉さんの写真でじっくり見られてよかった♪
( 2011年09月03日 07:50 [編集] )
はるきち | URL | 88l5hJAw
◆のほほんさん
さくらも頑張って歩いたけど私も頑張ったよ~
体力なしなもんでね(^_^;)
いろんな滝があって気持ちいいウォーキングだったわ♪
紅葉の季節もよさそう(^o^)丿
でも人も多くなるかな・・・
( 2011年09月03日 19:17 [編集] )
はるきち | URL | 88l5hJAw
◆brownbrownbrownさん
気持ちいいウォーキングでしたよ!
でも途中急傾斜の階段があったりとちょっとスリルもありました~
目安の時間がパンフに書いてあったんですが、1.5倍ほどかけてゆっくり歩きました(笑)
へこきまんじゅう、気になるでしょ!
でも、帰りはめっちゃ暑くなってしまってまんじゅうよりかき氷に走ってしました!!
( 2011年09月03日 19:19 [編集] )
はるきち | URL | 88l5hJAw
◆あとほさん
あとほさんは全部歩かれたのでしょうか・・・?
私は荷担滝まで行って引き返しました(^^)
それ以上行くと暑い季節はバテそうなので体力と相談したらここまででした(笑)
( 2011年09月03日 19:21 [編集] )
コメントの投稿