--年--月--日 --:--
2011年09月05日 19:52
どれみ | URL | -
Re: 萬燈会
いいですね。若い頃はこういった文化が分からなかったんやけど、 昨年、大阪城の灯篭祭に母と行って感激! なんだかご先祖の思いが伝わるって言うのか、ご先祖に近くなるような、、、、 こういった供養は忘れたら駄目ですね。
あとほ | URL | -
おはようございます^-^ ちゃんと提灯のいい色が出ていて素敵ですよ? こんな時の写真は、すぐブレるから難しいですよね。 私も感度を最大にして極力ブレないように 柱とかにもたれて撮ったりしています。 相方がいたら相方の頭の上で固定したりして写しますよ。
ひめ姉 | URL | GpEwlVdw
提灯の灯が幻想的で素敵ですね。 暖かな色合いが良いわぁ。 本当に夜撮りは難しいですよね。 私もいつもブレブレ量産してます。
はるきち | URL | 88l5hJAw
◆どれみちゃん
大阪城でもこんな行事があるんですね! いつか行ってみたいな~ そうそう、若い頃にはわからんこと・・・! 随分落ち着いた年齢になった証拠かな(笑)
◆あとほさん
もう少し明るいともうちょっと撮りやすかったんでしょうが、難しいですぅ! それにこんな時はホワイトバランスも迷っちゃいますね!! せっかくの雰囲気が変わっちゃうし(^_^;) 頭の上でも固定しちゃうんですか~ 動いたらアカンと言われたら動いちゃいそうです(笑)
◆ひめ姉さん
幻想的だよね~ ひめ姉さんはよく夜の撮影してますよね! 慣れてそう(^o^)丿 提灯を見てると明るいようだけどやっぱり夜は暗くてブレブレでした・・・(・_・;)
Author:はるきち お気楽主婦はるきちの気ままな写真Life♪いつもと違う表情に出会いたくて・・・遊びに来てくださってありがとうございます。お気軽にコメントを残してくださいませ♪*******************にほんブログ村に参加しています。クリックして頂けたら・・・嬉しいです♪にほんブログ村~姉妹サイト~のほほん*Diary
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
コメント
どれみ | URL | -
Re: 萬燈会
いいですね。若い頃はこういった文化が分からなかったんやけど、
昨年、大阪城の灯篭祭に母と行って感激!
なんだかご先祖の思いが伝わるって言うのか、ご先祖に近くなるような、、、、
こういった供養は忘れたら駄目ですね。
( 2011年09月05日 22:26 [編集] )
あとほ | URL | -
Re: 萬燈会
おはようございます^-^
ちゃんと提灯のいい色が出ていて素敵ですよ?
こんな時の写真は、すぐブレるから難しいですよね。
私も感度を最大にして極力ブレないように
柱とかにもたれて撮ったりしています。
相方がいたら相方の頭の上で固定したりして写しますよ。
( 2011年09月06日 06:55 [編集] )
ひめ姉 | URL | GpEwlVdw
Re: 萬燈会
提灯の灯が幻想的で素敵ですね。
暖かな色合いが良いわぁ。
本当に夜撮りは難しいですよね。
私もいつもブレブレ量産してます。
( 2011年09月06日 20:10 [編集] )
はるきち | URL | 88l5hJAw
◆どれみちゃん
大阪城でもこんな行事があるんですね!
いつか行ってみたいな~
そうそう、若い頃にはわからんこと・・・!
随分落ち着いた年齢になった証拠かな(笑)
( 2011年09月07日 13:38 [編集] )
はるきち | URL | 88l5hJAw
◆あとほさん
もう少し明るいともうちょっと撮りやすかったんでしょうが、難しいですぅ!
それにこんな時はホワイトバランスも迷っちゃいますね!!
せっかくの雰囲気が変わっちゃうし(^_^;)
頭の上でも固定しちゃうんですか~
動いたらアカンと言われたら動いちゃいそうです(笑)
( 2011年09月07日 13:41 [編集] )
はるきち | URL | 88l5hJAw
◆ひめ姉さん
幻想的だよね~
ひめ姉さんはよく夜の撮影してますよね!
慣れてそう(^o^)丿
提灯を見てると明るいようだけどやっぱり夜は暗くてブレブレでした・・・(・_・;)
( 2011年09月07日 13:43 [編集] )
コメントの投稿